お供え併は鏡併といい、切るという一言葉は忌言葉で、鉄製の包了は使わず、木槌で開く、小豆餡で汁粉にしたり、雑煮にしたりして頂きます。
◎江戸時代初期迄は1月20日でした。武士は刀開き、刀の刃と柄を開く事から刃柄(はつか二十日)開きでした。女は初顔を開く(二十日を開く)化粧して外出が出来た。ところが三代将軍家光が4月20日に亡くなった事で蔵開きの11日に鏡開きになりました。